カセットコンロを常備しておく

熊本地震に被災して何が一番役に立ったかと言えば、間違いなくカセットコンロでしょう。

これは私だけでなく多くの人がそのように話しています。

カセットコンロは卓上で鍋や焼き肉なんかをするガスコンロです。

前ページの「カップ麺を備蓄しておく」でも書きましたが、お湯さえあれば食べられる食品はたくさんあります。

熊本地震では電気、ガス、水道のライフラインで都市ガスの復旧が最も遅かった地域が数多くあります。

プロパンガスのお宅ではあまり関係ないかもしれませんが、オール電化や都市ガスのお宅は地震発生後、調理に火が使えなくなってしまいます。

カセットコンロはこんな時に威力を発揮するんです。

カセットコンロがあれば、ヤカンや鍋さえあればお湯が沸かせます。

カップ麺や袋麺、インスタントの味噌汁、スープが飲めます。

お茶やコーヒーだって飲めるんです。

ライフラインが復旧するまでの間、このカセットコンロは大活躍でした。

我が家はオール電化で、卓上で鍋をするときも通常はIHコンロを使っています。

ですから、日頃カセットコンロを使うことはありません。

カセットコンロは台風で停電した際の非常用コンロとして常備していたんです。

熊本は台風の多い地域なので、オール電化のお宅は停電時の備えとしてカセットコンロを常備しているところが多いんです。

台風時に備えていたカセットコンロが地震の時にも役に立ったんです。

カセットコンロのおかげでカップ麺を食べることが出来ました。

また、被災して疲れ切っていた母がお茶を飲むことでホッとした表情を浮かべたことが忘れられません。

プロパンガスを使用しているお宅でも、ガスボンベが倒れたり配管が壊れてしまうケースも想定されますので、非常用にカセットコンロを常備されておくことをお勧めします。

カセットコンロは非常時のマストアイテムと言っても過言ではありません。

カセットコンロは3,000円程度で売っていますし、カセット式のガスボンベは3本セットで300円程度で売っています。

カセットコンロは本当にお勧めです。

前のページ     次のページ